2011年1月10日月曜日

回顧編13 CL2007-2008予選組み合わせ(2007年7月10日)

№13  10 июля 2007 г.
★今回は、6/30に行われた、ヨーロッパチャンピオンズリーグ以下CL2007-2008シーズンの予選1回戦及び2回戦の対戦組合せ抽選結果についての記事(http://ru.uefa.com/competitions/ucl/news/kind=1/newsid=556655.html)より。

В этом году в турнире дебютируют представители Андорры и Черногории, и экзаменовать их выпало чемпионам Молдовы и Литвы. Таким образом, "Шериф" в первом раунде сойдется с клубом "Рейнджер" из крохотного княжества, а "Каунас" скрестит шпаги с "Зетой", которая представляет недавно получившую независимость Черногорию.

今シーズン、ヨーロッパチャンピオンリーグにはアンドラとモンテネグロのクラブが初参加。これらのチームと対戦することになったのは、モルドヴァ、リトアニアのチャンピオンだ。というわけで、予選一回戦で、(モルドヴァの)シェリフは小さな公国(=アンドラ)のレンジャーズと、一方(リトアニアの)カウナスは最近独立したモンテネグロを征したゼタと、それぞれ対戦する。

*В этом году(前置格、в лесу/на мостуタイプの前置格)<этот год
*и экзаменовать их выпало чемпионам Молдовы и Литвы.
 無人称文。主体は与格(чемпионам Молдовы и Литвычемпионы Молдовы и Литвы)。通常の語順であれば、 Чемпионам Молдовы и Литвы выпало экзаменовать их. となりそうですが、ихпредставители Андорры и Черногорииと離すと指示関係がわかりにくくなることもあってэкзаменовать ихを前に出しています。
*Таким образом(造格)такой образ
他に以下のような表現。主としてглавным образом どのようにкаким образомしかるべくнадлежащим образом同様に равным образом естественным образом
*которая(関係代名詞女性主格) 先行詞は"Зетой"(造格с+造格「~に対して」)<"Зета"
*получившую(能動形動詞過去女性対格)<получившийполучить(完了体)/ получать(不完了体)
*ьで終わる女性名詞の変化
 
単数
複数
主格/対格
независимость
независимости
生格
независимости
независимостей
与格
независимости
независимостям
造格
независимостью
независимостями
前置格
независимости
независимостях

 女性名詞ですが、主格=対格です。
※文法以外の解説
*今シーズンからCLに参加するのは、アンドラとモンテネグロの他、サン・マリノ(ムラタがタンペレ=ユナイテッド(フィンランド)と対戦)を加えた3カ国です。
*国名
Андорра(アンドラ)、Черногория(モンテネグロ)、Молдова(モルドヴァ)、Литва(リトアニア)…ロシア語での表記と日本語の慣用的な表記がずれている例には要注意。特にモルドヴァはロシア人の文章では未だにМолдавиямолдавскийが使われていることが多く、(ソ連時代のことが書かれているならともかく)「モルダヴィア」と訳さないように気をつけましょう。ベラルーシも「ベロロシア」とはやらないように。

0 件のコメント:

コメントを投稿